西の原

お知らせ

バックナンバー

西の原夏祭りのお知らせ

25フリー200.jpg

西の原の夏の夜のイベント、
西の原夏祭りを今年も開催します。

普段はそれぞれのお店で頑張っているスタッフも
みんなで一緒にゆるく賑やかに楽しめればと思うので
焼き鳥やおにぎり、ピザ、ムックやモリスケの屋台メニューなど
ぜひ美味しいフードやドリンクを楽しみにふらりとお立ち寄りください!
出店内容の詳細は西の原アカウント@hasami_nishinohara にて

佐々木商店 @dagashisasaki
御堂舎 @midouya833
によるゲスト出店もあります!

-------------------

『西の原夏祭り』

<日時> 8/19(火) 17:00〜20:00
※準備のため店舗の営業は16:00までです

<場所> mooks前〜833スタジオ
(雨天時833スタジオ内にて決行)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
飲食等はチケットと引き換えになります。
先に受付で¥1000チケット(¥100×10枚)を
ご購入ください。※現金のみ
フード、ドリンクは用意数に限りがあります。
あらかじめご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8月の営業のお知らせ

【お盆期間の休みについて】

下記店舗は以下のようにお休みいたします。
◆ イソザキ珈琲 8/13(水)
◆ にぎりめしかわち 8/13(水)〜8/17(日)
◆ 833WALL 8/16(土)・8/17(日)

上記以外の店舗は8/13(水)も休まず営業しております。
ご帰省やご旅行の方はぜひお立ち寄りください。

【臨時休業】 

◆ 氷窯アイス こめたま 8/18(月)
◆ HANAわくすい/monné porte/南創庫/GROCERY MORISUKE 8/28(木)※お盆営業の代休

*その他急な変更もあり得ますので
お越しの際は各店舗のSNS等や西の原のInstagramでご確認ください。

また、8/19(火)は西の原夏祭りを予定しているため店舗の営業は16:00までとさせていただきます。
イベントの詳細は後日お知らせします。

イベントのお知らせ @ monné porte

HP用表.jpg
全国をキャンピングカーで旅しながら、各地の廃材を用いて自ら絵の具を作り
その土地の『100年後の未来』を描く画家・綾海さん。
エコアートという、「廃材を再利用して作られたアート作品」を世の中に発信し、
社会課題を考えるきっかけ作りをする活動をされています。

波佐見町出身である綾海さんにとって今回のmonné porteでの展示は初の地元開催。
波佐見の廃材を使って描かれた絵画作品を含む空間展示を予定しております。
ぜひご覧ください。

-----

廃材から描く展「岐」
波佐見会場:monné porte
2025.7.24(木) - 8.5(火) ※7.30(水)休
11:00 - 18:00

-----
HP用裏.jpg
作家Instagram
作家note

イベントのお知らせ @ HANAわくすい

5/29(木) 〜 6/10(火)
11:00〜18:00 ※水曜定休

約2年半ぶりとなるaoさんのPOP UPは
aoのガーゼ服が大活躍するベストシーズンでの開催です。

毎年いつまでこの暑さが続くの?と思うほど
長くなっている日本の夏。

蒸し暑い日本の夏に、aoのガーゼ服で心地よく過ごしませんか。

ふっくら柔らかな二重ガーゼ、さらっとした肌触りの一重ガーゼ、
乾きも早くてアイロン要らず。
肌に触れる洗いざらしの心地よさをぜひ体感してください。

Tシャツ、パンツ、スカート、ワンピースから
インナー、ベビー肌着までフルラインナップで揃います。

今回は宝島染工さんとの協働ブランド『TとA』の
アイテムも届きます。
5/30(土)、6/1(日)はaoのスタッフさんも在店予定ですので
コーディネートの相談から、
ガーゼについてのお話しもぜひ聞いてみてくださいね。

◾︎◾︎ aoについて ◾︎◾︎

新潟県糸魚川市に自社の縫製工場をもつ
ファクトリーブランド。

"ガーゼ"の生地を作ることから、縫製まで。
国内生産にこだわり、
安心で安全な目の行き届くものづくりが
他にない着ごこちを生み出しています。

@ao_daikanyama

イベントのお知らせ @ monné porte

「波佐見焼から出る産業廃棄物を減らす取り組み」をスローガンとし
活動を続けられているUtte(@utte_hasami)さん。
https://www.ate-ate.com/utte

Utteさんが新たに企画された、陶片をアートのツールとして使う取り組み
「piece to peace」。
こちらの第一弾として、地元の小学生と「陶片であそぼう」というタイトルで
焼成時に使われるハマに陶片を貼り付けるモザイクアートのワークショップが行われました。

ワークショップで生まれたモザイクアートの数々を
同じく波佐見町のモンネポルトギャラリーにて展示します。
お近くの方は是非見にいらしてください。

HP用圧縮.jpg
「piece to peace」
小学生と作ったモザイクアート展
日時:2025.5.22(木)-5.27(火)
  11:00〜18:00
場所:モンネポルトギャラリー(入場無料)

企画:utte/ウラベ生地(@urabe_kiji)

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11